カワセミを主に野鳥撮影を楽しんでいます。
by katsu-wbn
ブログパーツ
LINK
画像一覧
記事ランキング
ファン
ライフログ
カテゴリ
全体カワセミ
野鳥
猛禽
カワセミ・その他
カワセミ/動物
猛禽/野鳥
動物/野鳥
その他
野鳥/その他
風景
昆虫
動物
花
カワセミ/風景
猛禽/その他
花・動物
カワセミ/花
カワセミ/野鳥
カワセミ/猛禽
猛禽/野鳥
花・野鳥
野鳥・風景
未分類
ブログジャンル
以前の記事
2018年 01月2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
検索
タグ
野鳥 ルリビタキ 写真・画像 車 ポケモンGO 風景 カワセミ最新のトラックバック
その他のジャンル
コンクリート・バック
堰の餌獲り定位置からの飛び込みです。
遠いし背景はコンクリートであまり画にはなりません。
対岸ではなく、近くで飛び込んで欲しいなぁ~。
300mm (トリミング) 07/29






遠いし背景はコンクリートであまり画にはなりません。
対岸ではなく、近くで飛び込んで欲しいなぁ~。
300mm (トリミング) 07/29






▲
by katsu-wbn
| 2007-07-31 22:55
| カワセミ
追って、追って…
昨日の夕方、インターネットの接続が出来なくなり投稿が出来ませんでした。
只今復旧しました。昨日の雷雨の影響か、それともPCのトラブルか、色々調べた結果
ケーブルの接触不良?のようでした(>_<)
昨日はフィールドのハシゴでした。下流の堰→K公園→上流の堰→川に寄り、用事で
早上がりでした。
何とか堰で連続飛翔が撮れました。♀のようです。
300mm (トリミング) 07/29







只今復旧しました。昨日の雷雨の影響か、それともPCのトラブルか、色々調べた結果
ケーブルの接触不良?のようでした(>_<)
昨日はフィールドのハシゴでした。下流の堰→K公園→上流の堰→川に寄り、用事で
早上がりでした。
何とか堰で連続飛翔が撮れました。♀のようです。
300mm (トリミング) 07/29







▲
by katsu-wbn
| 2007-07-30 21:44
| カワセミ
チビセミは何処へ?
今日は親カワセミだけが、時々姿を見せてくれるだけで、期待のチビセミは、姿を見せてくれま せんでした。なんだか日に焼けに行ったような一日で疲れた~。
300mm (テレコン×1.4) トリミング 07/28
可哀想な位ボロボロ姿です。綺麗に撮ってあげたいのですが…。

顔が見えませんが、何とかボウズは免れました。 朝のカットから。


300mm (テレコン×1.4) トリミング 07/28
可哀想な位ボロボロ姿です。綺麗に撮ってあげたいのですが…。

顔が見えませんが、何とかボウズは免れました。 朝のカットから。


▲
by katsu-wbn
| 2007-07-28 20:59
| カワセミ
採餌
土曜日のカットから。もうチョット光が欲しかったです。
300mm (トリミング) 07/21

ピントが甘いです~。


飛び込んだ所は土手の裏で見えませんでした。こんなこともあるのですね。
300mm (トリミング) 07/21

ピントが甘いです~。


飛び込んだ所は土手の裏で見えませんでした。こんなこともあるのですね。

▲
by katsu-wbn
| 2007-07-26 22:49
| カワセミ
採餌 -失敗-
ジャンプしての飛び込み、この後の数カットはついていけずピン甘でした。
300mm (トリミング) 07/22

飛び出しで持ち直し?ました。




300mm (トリミング) 07/22

飛び出しで持ち直し?ました。




▲
by katsu-wbn
| 2007-07-23 22:22
| カワセミ
採餌から戻り
昨日のカットからの続きです♪今日も、午後からの撮影でしたが出はまずまずでした。
300mm (トリミング) 07/21



一瞬、別のカワセミが横切ったように見えた。驚いたのかも知れません。

7時半からハチドリの番組がありま~す。
300mm (トリミング) 07/21



一瞬、別のカワセミが横切ったように見えた。驚いたのかも知れません。

7時半からハチドリの番組がありま~す。
▲
by katsu-wbn
| 2007-07-22 19:06
| カワセミ
チビセミ
今日は午後からの撮影でした。フィールドは釣り人2人と草刈のおじさんだけでした???
暫くするとカメラマンも少しづつ増えてきました。
300mm (トリミング) 07/21


残念ながら水絡みは撮れなかった(>_<)

暫くするとカメラマンも少しづつ増えてきました。
300mm (トリミング) 07/21


残念ながら水絡みは撮れなかった(>_<)

▲
by katsu-wbn
| 2007-07-21 21:38
| カワセミ
採餌
月曜日の午後のカットから。
ここの飛び出しは、皆背中向きになってしまいます。
300mmでは遠くてチョットきついですね。
300mm (トリミング) 07/17



ここの飛び出しは、皆背中向きになってしまいます。
300mmでは遠くてチョットきついですね。
300mm (トリミング) 07/17



▲
by katsu-wbn
| 2007-07-18 00:11
| カワセミ